2011年11月02日
ヴァン・モリソン『オーディナリー・ライフ』
ヴァン・モリソンの『オーディナリー・ライフ』(91年)

ブックオフで格安で手に入った。
ラッキー
めっちゃくちゃいいです。
ソウルとかブルースとかアイリッシュとかでなく、
1人で1ジャンル。
スタイルも時代もひっくるめて見て、
歴史上、音楽の才能はトップクラスにあるのではないでしょうか。
雨の中、車を走らせてよかった(←どんなシチュエーションか!?(笑))
ひとつのフレーズを執拗に繰り返す唱法はある意味異常ですらあり、
英語も洋楽も知らない子どもたちでさえ何らかのリアクションをする。
これってすごいことでしょ。
音楽の力ってことでしょ?
次のアルバムから始まるジョン・リー・フッカーとのコラボレーションも、
最高にイカシテマス。

ブックオフで格安で手に入った。
ラッキー

めっちゃくちゃいいです。
ソウルとかブルースとかアイリッシュとかでなく、
1人で1ジャンル。
スタイルも時代もひっくるめて見て、
歴史上、音楽の才能はトップクラスにあるのではないでしょうか。
雨の中、車を走らせてよかった(←どんなシチュエーションか!?(笑))
ひとつのフレーズを執拗に繰り返す唱法はある意味異常ですらあり、
英語も洋楽も知らない子どもたちでさえ何らかのリアクションをする。
これってすごいことでしょ。
音楽の力ってことでしょ?
次のアルバムから始まるジョン・リー・フッカーとのコラボレーションも、
最高にイカシテマス。
Posted by スリーピー・ワンダー at 10:03│Comments(0)
│すりーぴんぐ・びゅーてぃ